薩摩志史

  • トップ
  • CONCEPT
  • 作品一覧
  • MEDIA
    • メディア掲載
    • MOVIE一覧
  • ブログ
  • Q&A
  • オンラインショップ
  • お問合せ
    • 制作依頼
    • 取材依頼・その他

花芯春紫苑(25×40mm)
追想をいざなう花

「追想の愛」という花言葉の由来は、ハルジオンの開花する前のつぼみが、頭を下げてうなだれている人の状態に見えることからです。人の死を悼んで頭をたれている様子に見えることから「追想の愛」という花言葉ができたと言われています。ボタンには、蕾ではなく花開いた美しい花姿を、花びらに少しピンクのグラデーションを入れて表現しております。

NO
D-006
WEIGHT
重さ:約8g
PRICE
36,000 円(税抜)
SIZE
縦約25㎜×横約40㎜×厚約6㎜

 

The Pistil of a Harushion

”Flowers that Invite Recollection”

This flower is said to trigger the recollection of love because before it blooms, the buds of Harushion look like they are in a state of bowing and mourning the death of a loved one.  However, I decided to paint this beautiful flower as it blooms rather than the bud that it is known for.  I used a slight pink gradation on the petals.

更なるひと手間で新たな価値へと昇華する

薩摩ボタンは、更にひと手間を加えることで、お客様の生活シーンや贈答などの用途に合わせて、「帯留め」「ブローチ」など、唯一無二の作品へと昇華させることが可能です。ご希望の加工は、カート上にあります「スタイル」からお選びください。なお、作品に応じて、可能な加工は異なりますので、予めご了承ください。

【ご注意】

「イヤリング」など、ボタン2個で1セットとなる加工は、作品2個分の価格に加工料を加えた価格となっております。

この商品の購入ページ Online Shopはこちら >

楕円型25mm×40mm

  1. 花芯春紫苑(25×40mm)<br>追想をいざなう花 花芯春紫苑(25×40mm)
    追想をいざなう花

    「追想の愛」という花言葉の由来は、ハルジオンの開花する前のつぼみが、…

  2. 聞猿言猿見猿(耳紋口紋目紋)<br />絵合わせな3匹猿 聞猿言猿見猿(耳紋口紋目紋)
    絵合わせな3匹猿

    3匹の猿をそれぞれのに1体ずつ描き、松の樹で絵合わせになっております。割り紋様に…

  3. フクロウ森の狩人<br>夜の賢者、白梟 フクロウ森の狩人
    夜の賢者、白梟

    ふくろうは、「不、苦労」の当て字から、縁起のいい動物とされ珍重されました。夜の狩…

薩摩志史

  • トップ
  • CONCEPT
  • 作品一覧
  • MEDIA
  • ブログ
  • Q&A
  • オンラインショップ
  • お問合せ
  • Facebook
  • RSS

Copyright ©  薩摩志史